ご挨拶

はじめまして!代表・不動産鑑定士の三原一洋でございます。
このたびはブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私たちは、開業以来、不動産オーナーの皆さまが抱えるお困りごとに向き合い、不動産鑑定やコンサルティングを通じて、多くの実績とノウハウを積み上げてまいりました。

おかげさまで、現在では多くの地主個人のお客様からご依頼いただき、他には類を見ない圧倒的な実績を誇る「地主の駆け込み寺」としてご信頼をいただいております。

このブログを通じて、皆さまとお会いできたのも何かのご縁だと思います。

また、ユーチューブ「地主の駆け込み寺ch」のほうもぜひチャンネル登録をしていただき、有益な最新情報を見逃さないようチェックしてくださいね!


私の原点

「こんなばかなことがあるのか」。2004年厳冬、東京・八王子の郊外。「財務省管理地」立て看板とロープで囲まれた2,000平米の土地を前に、私は立ち尽くしました。

そこは、重すぎる相続税が払えなかった地主さんが、だれにも相談できず国に言われるまま、物納した土地でした。吹きつける風に揺れる雑草を見て、先祖代々の財産を取られた地主さんの悲痛な叫びが聞こえてくるようでした。

「自分がアドバイスできていれば、土地を奪われずに済んだはず」と拳を握りしめました。その風景が私の原点です。